緑内障

〇緑内障とはよく聞くのですが、どんな病気ですか?

●視神経に障害が起こり、視野が欠けてくる病気です。初期には視野欠損に気づきにくいため、人間ドックで指摘されたり、他の理由で眼科を受診した際に偶然発見されることがほとんどです。緑内障の頻度は40歳以上の20人に1人と言われており、決してまれな病気ではありません。

〇緑内障は眼圧が高いとなるのでしょうか?

●以前は、高眼圧で緑内障というのが知られていたのですが、日本人には眼圧が正常な緑内障の方が多いので、眼圧だけで判断することはできません。

〇緑内障が疑われました。どうすればよいでしょうか?

●一度欠けてしまった視野は治すことができないので、早期発見が最も大切になります。まずは眼科で眼圧測定や視野検査などの精密検査をお受け下さい。

〇緑内障と診断され、目薬が処方されました。

●緑内障と診断された場合は、視野欠損の進行を遅らせることが治療の目的になります。そのためには、たとえ眼圧が正常範囲内であっても、さらに眼圧を下げる必要があります。

まずは点眼薬で治療を行うことになります。緑内障の点眼薬も最初は1種類から始めますが、それでも進行する場合は種類を増やしたり、点眼薬を変更したりすることがあります。

数種類の点眼薬を使用しても緑内障が進行するような場合などは、レーザー治療や手術を行うこともありますが、いずれも視野欠損を治すものではなく、進行を遅らせるための治療であることをご理解ください。

〇将来失明するのではないかと心配です。

●緑内障と診断されれば心配になるのは当然です。最近の緑内障の診断と治療は目覚ましく、緑内障≒失明という概念は古くなりつつあります。現状を把握してその時できる最善の治療を行うことで、不安を取り除くお手伝いができればと思います。